建設業許可
サービス内容 | 申請先 | 区分 | 報酬額(税込) | 申請手数料(法廷実費) | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|---|---|
建築業許可新規 | 知事 | 一般 | ¥110,000 ※(注1) |
¥90,000 | ¥200,000 |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥192,500 ※(注1) |
¥150,000 |
¥342,500 | |
特定 | |||||
業種追加 | 知事 | 一般 | ¥77,000 | ¥50,000 | ¥127,000 |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥101,200 | ¥50,000 | ¥151,200 | |
特定 | |||||
更新 | 知事 | 一般 | ¥71,500 ※(注3,注4) |
¥50,000 | ¥121,500 |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥93,500 ※(注3,注4) |
¥50,000 | ¥143,500 | |
特定 | |||||
事業年度終了届 (決算変更届) |
知事 | 一般 | ¥44,000〜 | - | ¥44,000〜 |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥49,500〜 | - | ¥49,500〜 | |
特定 | |||||
各種変更届 | 知事 | 一般 | ¥27,500〜 ※(注4) |
- | ¥27,500〜 |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥35,200〜 ※(注4) |
- | ¥35,200〜 | |
特定 |
(注1)不許可の場合、こちらの報酬額は頂きません。(申請間近でのキャンセルや大幅な延期、お客様側の過失や秘匿、虚偽内容による申請を除きます)
(注2)知多建設事務所管内、西三河建設事務所管内、知立建設事務所管内のお客様は上記の料金+40%割増し料金となります。新城設楽建設事務所管内、東三河建設事務所管内、岐阜県、三重県のお客様につきましては、別途ご相談下さい。
(注3)事業年度終了届や変更届のお手続きについて、お客様が届出等している場合(他社事務所にご依頼されている場合も含む)、許可の有効期限のアナウンスは行いません。
(注4)事業年度終了届や変更届のお手続きについて、お客様が届出等している場合(他社事務所にご依頼されている場合も含む)、上記料金に+55,000円となります。(弊事務所に初めてご依頼して頂く場合は除きます。)
(注5)料金プラン:2022年2月6日改定
経営事項審査
サービス内容 | 申請先 | 区分 | 報酬額(税込) | 申請手数料(法廷実費) | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|---|---|
![]() (事業年度終了届 + 経営状況分析申請 + 経営規模等評価申請及び 総合評定値請求) |
知事 | 一般 | ¥170,500~ | ¥24,800~ ※(注1) |
¥195,300〜 |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥170,500~ | ¥24,800~ ※(注1) |
¥195,300〜 | |
特定 | |||||
経営規模等評価申請及び総合評定値請求 | 知事 | 一般 | ¥82,500 | ¥8,500 + ( ¥2,500×業種数 ) |
¥91,000 + ( ¥2,500×業種数 ) |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥82,500 | ¥8,500 + ( ¥2,500×業種数 ) |
¥91,000〜 + ( ¥2,500×業種数 ) |
|
特定 | |||||
経営状況分析申請 | 知事 | 一般 | ¥44,000 | ¥13,800 |
¥57,800 |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥44,000 | ¥13,800 |
¥57,800 | |
特定 | |||||
事業年度終了届 (決算変更届) |
知事 | 一般 | ¥44,000~ | - | ¥44,000~ |
特定 | |||||
大臣 | 一般 | ¥44,000~ | - | ¥44,000~ | |
特定 |
(注1)申請する業種数によって異なります。1業種増えるごとに¥2,500円増加します。
(注2)料金プラン:2021年7月22日改定
【報酬額】
各種証明書の発行料金や取得代行手数料、交通費などの実費、消費税も全て含めた価格です。
追加費用は一切かかりません。
【申請手数料】
役所への申請手数料のことです。ご自身で申請されても必ずかかる費用です。